lunaplus*

Find hints in all sort of places

SECONDS変数って、なんだ?

小ネタの投稿。 bashで書いてある定期バッチ処理の処理時間を出力しておくことで、問題に早く気づく 何かの役に立つかなぁとおもい実装してみた。 普通の実装 普通に考えられる実装だと、定期バッチが開始した時間(START_TIME)と 終了した時間(END_TIME)を取得して、その差の時間

Tomcatの設定

Tomcatの設定 Tomcatのインストールが終われば、Tomcatが動作するまであと少しです。 環境によっては既に変更が終わっている場合や値を調整する必要をもあるかと思いますが、 基本的には下記の4つの点を設定が必要になると思います。 Tomcat設定のポイント ユーザ環境変数の設定 T

Tomcatのインストール

Tomcatをインストールする インストール用のTomcat tar.gz形式ファイルのダウンロード、Tomcat実行用のtomcatユーザを 作成したところでいよいよインストールです。インストールといっても、 基本は圧縮されたtar.gz形式ファイルを展開するだけ。オペレーションは、難

Tomcatの導入準備

Tomcatインストール以前 JDKとApache Http Serverのインストールと設定が終わったところで、いよいよTomcatの インストールです。 「TomcatもRPMでインストールをすれば簡単なのでは」と考えている方もおられるかも知れません。 理論的には、その通りです。確実にTomc

Linuxサーバ上でJavaで動くWebアプリ開発

Javaを使ってLinux上で動くWebアプリケーションを開発するには、何が必要か Javaを使ってLinuxサーバ上で動くWebアプリケーションを開発するには、一体何が必要なのでしょうか。 インターネットで調査したり本屋に行ってみるとわかるのですが、最近は驚くほどたくさんの情報があ

Tomcatを動作させるには

Tomcatを動作させるには ある日のこと。 「明日から新しいプロジェクトのリーダをやってもらうから。よろしく。 納期まで2ヶ月ちょっとあるから簡単だろう。」と 上司からの一言。 これが全ての始まりでした。 新しいプロジェクトとは、Javaを使ってLinuxサーバ上で動くWebアプリケーショ